生まれながらのバットマン風雲録
夏休みももうすぐ終わり。
小学生最後でもありますし、何か思い出に残るようなことをしてあげられたら・・・って、夏休み前は思ってたんですが、結局野球しかせずにここまで来ちゃいました。
私もなかなか休みが取れない状況だったのですが、たまたま次男の野球がない日に休みがとれたんで、本人の希望により釣りに行ってきました。
長男と三人でゴルフってのも面白いなぁと思っていたのですが、本人はあまり気が進まなかったっぽい。
いつもは近場の漁港でやってるんですが、魚より釣り客が多いようなところばかりなので、選外。
以前行ったことのある釣堀的なところや、海釣り公園を推したんですが、本人いわく、
「天然モノをつりたい」
ってことで却下。めんどくせえ奴だ・・・・。
いろいろ考えた結果、釣果が上がりやすい西の方に行くことに。
妻に「晩御飯獲ってくるから待ってろ!」と勇ましい言葉を残し。
釣具屋の店員さんから聞いた漁港は、全く釣れず。
釣り客はちらほらいたんですが、誰一人連れてませんでしたので、長男と大昔行って結構連れたところに移動。
しかし、ここもなかなか釣れず・・・まぁ、雑魚中の雑魚は釣れるんですが、晩御飯になるようなのは全く釣れず・・・お昼間は魚もいないのはわかってはいたんですがねー。
待つこと数時間、次男ともぐもぐタイムしていた午後5時ごろに突然爆釣タイムが訪れ、アジ・サバ・鯛が入れ食い状態。
エサ釣りは相変わらず雑魚祭りなのですが、遠投したサビキは投げれば即ウキが下がる状態であっという間にオキアミ終了。
それまでだいぶん無駄遣いしてたのが悔やまれます。
しかしながら、居酒屋で刺身で出てくるくらいの良型のアジ10匹くらいを含む、全部で30匹程度釣れて次男大満足。
その後温泉に入り、牛丼食って帰りました。
釣った魚を晩御飯にする予定だったことを、すっかり忘れてしまってた親子でした。

小学生最後でもありますし、何か思い出に残るようなことをしてあげられたら・・・って、夏休み前は思ってたんですが、結局野球しかせずにここまで来ちゃいました。
私もなかなか休みが取れない状況だったのですが、たまたま次男の野球がない日に休みがとれたんで、本人の希望により釣りに行ってきました。
長男と三人でゴルフってのも面白いなぁと思っていたのですが、本人はあまり気が進まなかったっぽい。
いつもは近場の漁港でやってるんですが、魚より釣り客が多いようなところばかりなので、選外。
以前行ったことのある釣堀的なところや、海釣り公園を推したんですが、本人いわく、
「天然モノをつりたい」
ってことで却下。めんどくせえ奴だ・・・・。
いろいろ考えた結果、釣果が上がりやすい西の方に行くことに。
妻に「晩御飯獲ってくるから待ってろ!」と勇ましい言葉を残し。
釣具屋の店員さんから聞いた漁港は、全く釣れず。
釣り客はちらほらいたんですが、誰一人連れてませんでしたので、長男と大昔行って結構連れたところに移動。
しかし、ここもなかなか釣れず・・・まぁ、雑魚中の雑魚は釣れるんですが、晩御飯になるようなのは全く釣れず・・・お昼間は魚もいないのはわかってはいたんですがねー。
待つこと数時間、次男ともぐもぐタイムしていた午後5時ごろに突然爆釣タイムが訪れ、アジ・サバ・鯛が入れ食い状態。
エサ釣りは相変わらず雑魚祭りなのですが、遠投したサビキは投げれば即ウキが下がる状態であっという間にオキアミ終了。
それまでだいぶん無駄遣いしてたのが悔やまれます。
しかしながら、居酒屋で刺身で出てくるくらいの良型のアジ10匹くらいを含む、全部で30匹程度釣れて次男大満足。
その後温泉に入り、牛丼食って帰りました。
釣った魚を晩御飯にする予定だったことを、すっかり忘れてしまってた親子でした。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
アクセス解析
アーカイブ
プロフィール
HN:
けんと
性別:
男性
職業:
次男
趣味:
野球
自己紹介:
けんと
4人兄弟の末っ子で甘えん坊の暴れん坊
兄の影響で野球大好きになり、朝から晩まで野球の幼児期を過ごす。
小学校入学後は漫画「ハイキュー」や「黒子のバスケ」に影響され野球への関心が薄れるも、同級生に勧誘され小3の2016年5月、ついに野球の道へ足を踏み入れる。
始めて1年足らずで4年生ながらセカンドでレギュラー格に抜擢され、5年生時はサード、6年生時はショートでチームを支える。6年生時は年間打率.371、本塁打13本、打点78を記録した。
中学は、学童のチームメイトと袂を分かち、週末は硬式野球チーム・平日は陸上部という二刀流に挑戦。
入団早々レギュラーを獲得し、1年生ながら5番サードに定着。中学3年ではキャプテンに指名され、野球人生で初めてチームを牽引。九州代表にも選出される。
陸上では100mと投擲(砲丸投げ)を主とし、新人戦では投擲で自己ベストを更新し県大会出場を果たし、3年生の中体連では区大会優勝。
高校は愛知の私立高校に野球留学。入学1週間でベンチ入りし決勝犠飛。結果を残して背番号12で夏大のベンチ入りをし、2回戦では4番デビューを果たす。
右投右打 B型
4人兄弟の末っ子で甘えん坊の暴れん坊
兄の影響で野球大好きになり、朝から晩まで野球の幼児期を過ごす。
小学校入学後は漫画「ハイキュー」や「黒子のバスケ」に影響され野球への関心が薄れるも、同級生に勧誘され小3の2016年5月、ついに野球の道へ足を踏み入れる。
始めて1年足らずで4年生ながらセカンドでレギュラー格に抜擢され、5年生時はサード、6年生時はショートでチームを支える。6年生時は年間打率.371、本塁打13本、打点78を記録した。
中学は、学童のチームメイトと袂を分かち、週末は硬式野球チーム・平日は陸上部という二刀流に挑戦。
入団早々レギュラーを獲得し、1年生ながら5番サードに定着。中学3年ではキャプテンに指名され、野球人生で初めてチームを牽引。九州代表にも選出される。
陸上では100mと投擲(砲丸投げ)を主とし、新人戦では投擲で自己ベストを更新し県大会出場を果たし、3年生の中体連では区大会優勝。
高校は愛知の私立高校に野球留学。入学1週間でベンチ入りし決勝犠飛。結果を残して背番号12で夏大のベンチ入りをし、2回戦では4番デビューを果たす。
右投右打 B型
ブログ内検索