生まれながらのバットマン風雲録
リーグ戦でした。
初回のタイムリー・・・相手が目測を誤ったので、実質エラーでしたけど・・・が決勝点となり、4-1で勝ちましたけど、「けど」って感じでしたねぇ。
打つ方は、打つべき球を打ってなくって、タイミングもクソもなく、来た球を漫然と打ってるって感じ。考えて野球してないなと。
投げる方は、なんだこれ?の一言。
東浜巨のマネをしてるようなんですが、大事な公式戦でアホかと。
折角いいリズムでこれまで放れていたのに、自分で全部ぶっ壊してしまいました。
ビデオ見てて、割と細かなところまで東浜になってて、若干感心するところがあるんですが、こういうのって東浜だからできるんだよって部分も多く、いつも次男には言ってるのですが、君の骨格なら真似るならホークスの森でしょうと・・・。
いろんなものを真似ることができる人ってのは、器用貧乏が多いんですよね。
器用なだけに自分の型を持てないので。
彼は見たものを体で表現できる才能が人よりも多めに備わっているのですが、取捨選択を判断する知性ってのが、彼の人生において最大の課題になるのかな。

初回のタイムリー・・・相手が目測を誤ったので、実質エラーでしたけど・・・が決勝点となり、4-1で勝ちましたけど、「けど」って感じでしたねぇ。
打つ方は、打つべき球を打ってなくって、タイミングもクソもなく、来た球を漫然と打ってるって感じ。考えて野球してないなと。
投げる方は、なんだこれ?の一言。
東浜巨のマネをしてるようなんですが、大事な公式戦でアホかと。
折角いいリズムでこれまで放れていたのに、自分で全部ぶっ壊してしまいました。
ビデオ見てて、割と細かなところまで東浜になってて、若干感心するところがあるんですが、こういうのって東浜だからできるんだよって部分も多く、いつも次男には言ってるのですが、君の骨格なら真似るならホークスの森でしょうと・・・。
いろんなものを真似ることができる人ってのは、器用貧乏が多いんですよね。
器用なだけに自分の型を持てないので。
彼は見たものを体で表現できる才能が人よりも多めに備わっているのですが、取捨選択を判断する知性ってのが、彼の人生において最大の課題になるのかな。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
アクセス解析
アーカイブ
プロフィール
HN:
けんと
性別:
男性
職業:
次男
趣味:
野球
自己紹介:
けんと
4人兄弟の末っ子で甘えん坊の暴れん坊
兄の影響で野球大好きになり、朝から晩まで野球の幼児期を過ごす。
小学校入学後は漫画「ハイキュー」や「黒子のバスケ」に影響され野球への関心が薄れるも、同級生に勧誘され小3の2016年5月、ついに野球の道へ足を踏み入れる。
始めて1年足らずで4年生ながらセカンドでレギュラー格に抜擢され、5年生時はサード、6年生時はショートでチームを支える。6年生時は年間打率.371、本塁打13本、打点78を記録した。
中学は、学童のチームメイトと袂を分かち、週末は硬式野球チーム・平日は陸上部という二刀流に挑戦。
入団早々レギュラーを獲得し、1年生ながら5番サードに定着。中学3年ではキャプテンに指名され、野球人生で初めてチームを牽引。九州代表にも選出される。
陸上では100mと投擲(砲丸投げ)を主とし、新人戦では投擲で自己ベストを更新し県大会出場を果たし、3年生の中体連では区大会優勝。
高校は愛知の私立高校に野球留学。入学1週間でベンチ入りし決勝犠飛。結果を残して背番号12で夏大のベンチ入りをし、2回戦では4番デビューを果たす。
右投右打 B型
4人兄弟の末っ子で甘えん坊の暴れん坊
兄の影響で野球大好きになり、朝から晩まで野球の幼児期を過ごす。
小学校入学後は漫画「ハイキュー」や「黒子のバスケ」に影響され野球への関心が薄れるも、同級生に勧誘され小3の2016年5月、ついに野球の道へ足を踏み入れる。
始めて1年足らずで4年生ながらセカンドでレギュラー格に抜擢され、5年生時はサード、6年生時はショートでチームを支える。6年生時は年間打率.371、本塁打13本、打点78を記録した。
中学は、学童のチームメイトと袂を分かち、週末は硬式野球チーム・平日は陸上部という二刀流に挑戦。
入団早々レギュラーを獲得し、1年生ながら5番サードに定着。中学3年ではキャプテンに指名され、野球人生で初めてチームを牽引。九州代表にも選出される。
陸上では100mと投擲(砲丸投げ)を主とし、新人戦では投擲で自己ベストを更新し県大会出場を果たし、3年生の中体連では区大会優勝。
高校は愛知の私立高校に野球留学。入学1週間でベンチ入りし決勝犠飛。結果を残して背番号12で夏大のベンチ入りをし、2回戦では4番デビューを果たす。
右投右打 B型
ブログ内検索